Amazonでお買い物はこちら≫
ドットアート

【初心者向け】曼荼羅ストーンのつくり方

未経験者にとって、曼荼羅ストーンというものは多少取っつきにくいかもしれません。 「絵を描くことが得意な人しかできないんじゃない?」 なんて思っているかたもいる方もいるかもしれません。 曼荼羅ストーンは初めての人でも素晴らし...
ドットアート

『マーブルスタイラス(5本入り)』入荷のお知らせ

曼荼羅ストーンを作成するときに欠かせないアイテムである「スタイラス」が入荷しました。 スタイラスの仕様 持ち手の部分はマーブル模様・異なる色になっていますので一目でサイズが認識できるようになっていて使いやすさ抜群です。 絵の具がつ...
ドットアート

『ペインディング用ストーン黒』(石膏+下地)入荷のお知らせ

曼荼羅ストーンのための石『ペインディング用ストーン黒』(石膏+下地)が入荷しました。 ペイント用ストーンの仕様 ・素材:石膏(ジェッソコーティング済) ・サイズ:直径8cm×高さ2.5cmの楕円 ・重さ:120g ・色...
ドットアート

色彩心理学からみる紫色の特徴と効果

わたしたちの生活の中には様々な色が存在しています。 視覚から得られる色の情報は人の心理に直接作用し、行動の変化をもたらすことがあります。 商用デザインなどは色の心理をうまく利用することで、人に与える影響もかなり大きくなります。 ...
ドットアート

曼荼羅ストーンをつくるときの3つのアドバイス

曼荼羅ストーンは道具さえあればだれでも簡単にはじめられます。 しかし、実際にやってみると思った通りのキレイなドットが打てないと思うこともしばしばあります。 そんなときこそ自分自身を向き合ってみるいい機会になるかもしれません。 ...
画材

『ミニキャンバス』入荷のお知らせ

『ミニキャンバス』が入荷しました。 『ミニキャンバス』の仕様 【材質】 木・キャンバス 【色】 ホワイト 【サイズ】 10cm×10cm正方形 【数量】 2枚 『ミニキャンバス』の特徴 アクリル画・油絵など...
ドットアート

オンラインワークショップ『マンダラストーンアート・BASIC』お申し込み詳細

石膏とアクリル絵の具を使ってドットマンダラ・ストーンアートを楽しむオンライン講座のご紹介です。 日常でアートを楽しむ!をモットーにdottingstudioGENIEによるアートなストーンを作ってみましょう! LESSON ドット...
画材

デコアート社「アメリカーナ・プレミアムマットアクリル」の特徴

デコアート社から出ているアクリル絵の具の種類はすごくたくさんあります。 そのなかでも代表的な「アメリカーナプレミアムマットアクリル」について今回はご紹介したいとおもいます。 曼荼羅ストーンでわたしが主に使用している絵の具「アメリ...
画材

ニスがムラになってしまったときに対処法・オススメの塗り方をご紹介

ニスや下地を塗ったあと、乾いて気づいてみたら 「筆跡が残ってしまった!」「ムラになってる・・」 なんてことはありませんか? ニスや下地材を使ったことがないという方にとっては「どうやって塗ればいいんだろう?」と悩んでしまうこ...
ドットアート

色彩心理学からみる青色の特徴と効果

理由はわからずともなぜか惹かれる色・特に好きな色ってありますよね。 色は過去の体験や記憶・イメージとリンクしていて、今「惹かれる色」は、深層心理が語る「表には出ていない言葉」であったり「そうなりたい願望」があったりします。 気に...