Amazonでお買い物はこちら≫

dotart

ワークショップ

【ワークショップレポート】ドットリメイク鉢を作ってみよう!開催しました。

昨年末Dotting Studio GENI主催「ドットリメ鉢をつくってみよう!」初めての対面ワークショップを開催させていただきました。 愛知・豊田スタジアムから徒歩5分「ドットリメ鉢を作ってみよう!」ワークショップ(120分)開催 ...
画材

マーサ・スチュワートの魅力的なハンドメイドグッズとアクリル絵の具をご紹介

Dotting Studio GENIEのオンラインショップではマーサ・スチュワートの絵の具を販売しています。 この記事では マーサ・スチュワートって誰?? どんな商品があるの?? 絵の具ってどんな絵の具?? ...
画材

『ニードルボトル&ノズル描画作成ツール5個セット』入荷のお知らせ

ドットペイントに便利な描写ツール『ニードルボトルペースト&ノズル描画作成ツール5個セット』が入荷しました。 『アプリケーターニードルボトル』仕様 【材質】PVC(ポリ塩化ビニル)・針(ステンレス) 【色】クリア ...
ワークショップ

愛知・豊田スタジアムから徒歩5分「ドットリメ鉢を作ってみよう!」ワークショップ(120分)開催

2022年もいよいよラストスパートといった感じですね。 皆様は今年はどんな一年だったでしょうか。 今年はリモートでのワークショップもなかなかできずにここまで来てしまいました。 ワークショップを希望していた方には本当に申し訳...
画材

石膏にドットペイントをするために必要な画材とオススメのアクリル絵の具

アートには正解はなく、人と比べるものでもありません。 自分が好きなように、自分の感性のままに 忙しい日常からちょっとだけ離れて自分と向き合う時間を作り出せたら それはとても至福な時間になります。 絵の具に馴染みがない...
ドットアート

はじめてでも簡単!石膏の性質・注意点・作り方・用意しておきたいもの

Dotting Studio GENIEでは、石膏でつくった丸型の石にアクリル絵の具を使ってドットで装飾をしています。 今回はマンダラストーンに欠かせない材料である「石膏」についてちょっと掘り下げてみようとおもいます。 「難しそ...
画材

『手回しろくろmini』を使って快適にマンダラストーンにペイントする

ろくろといえば陶芸で使うというイメージがありますが、マンダラストーンを作るときに便利なのでは? とおもっていたので、使ってみることにしました。 「手回しろくろmini」の仕様 素材:プラスチック 直径:11cm 厚み:...
画材

マンダラドットツール15点道具セット(マンダラアートキット)入荷のお知らせ

曼荼羅ストーンに最適な「マンダラドットツール 15点道具セット(マンダラアートキット)」が入荷しました。 全部で15点ものツールをまとめたお得なセットです。 仕様 アクリルドット棒 8本のアクリル棒が入っています。 キャン...
画材

アクリル絵の具を使って石にドットアート『曼荼羅ストーン』白を販売

ペイント用ストーンの仕様 ・素材:石膏 (コーティング済) ・サイズ:直径8cm×高さ2.5cmの楕円 ・重さ:120g ・色:白 石膏の性質上、小さな気泡がありますのでご了承ください。 ペイント用ストーンの特徴...
画材

『シリコンブラシ5本入り』が入荷しました。

「シリコンブラシ5本入り」が入荷しました。 シリコンブラシの仕様 素材:木製ハンドル・シリコン 長さ:16~17cm 数量:1セット(5本入り) カラー:白 持ち手の部分は木製で先端部分はシリコンになっています。 ...