Amazonでお買い物はこちら≫

画材

画材

【DIY】アンティークリメイク鉢の作り方と材料

バロック調のヴィンテージ感漂うアンティークリメイク鉢の作り方をご紹介したいとおもいます。 【材料】リメイク鉢作りで準備するもの 素焼き鉢 動画で使っているものはダイソーで売っている直径8cmの「素焼き植木鉢3個入り」です。...
画材

マーサ・スチュワートの魅力的なハンドメイドグッズとアクリル絵の具をご紹介

Dotting Studio GENIEのオンラインショップではマーサ・スチュワートの絵の具を販売しています。 この記事では マーサ・スチュワートって誰?? どんな商品があるの?? 絵の具ってどんな絵の具?? ...
画材

『ニードルボトル&ノズル描画作成ツール5個セット』入荷のお知らせ

ドットペイントに便利な描写ツール『ニードルボトルペースト&ノズル描画作成ツール5個セット』が入荷しました。 『アプリケーターニードルボトル』仕様 【材質】PVC(ポリ塩化ビニル)・針(ステンレス) 【色】クリア ...
画材

ターナー色彩のアクリル絵の具【U-35】使用感・特徴と作品制作レビュー

Dotting Studio GENIEではドットペイントの技法で曼荼羅ストーンを作成しています。 作成するにあたり、アクリル絵の具は欠かせないツールとなっています。 曼荼羅ストーンを制作するときには、主に海外の絵の具を使用して...
画材

石膏にドットペイントをするために必要な画材とオススメのアクリル絵の具

アートには正解はなく、人と比べるものでもありません。 自分が好きなように、自分の感性のままに 忙しい日常からちょっとだけ離れて自分と向き合う時間を作り出せたら それはとても至福な時間になります。 絵の具に馴染みがない...
画材

【DIY】お手軽簡単!可愛くて優秀すぎるアクリルマーカーの特徴と使い方

ちょっとしたイラストや、文字を書くときに便利なカラーペン。 絵の具だとちょっと面倒・・・手が汚れそうだし・・・ 紙以外の木やガラス・陶器などのちょっと変わった素材に描きたい!! というときに便利なアクリルマーカーのご紹介で...
画材

マンダラストーン・ペイント用石膏を販売しています。

Lサイズペイント用ストーンの仕様 ・素材:石膏 (コーティング済) ・サイズ:直径10cm×高さ3cmの楕円 ・重さ:270g ・色:白(ホワイト) 石膏の性質上、小さな気泡がありますのでご了承ください。 ...
画材

石膏作りに適したシリコンモールドのご紹介

石膏を型に流して思い通りの作品を作りたい! とおもったときにオススメするシリコンモールドをまとめてみました。 レジン作品をつくるときにも大活躍するシリコンモールドですが、石膏にはどういったものがいいのかわからない・・ とい...
画材

ガラスや陶器にも描けるライナーアクリル絵の具~DIY・クラフトをもっと楽しもう

アクリル絵の具の代表格といえば、リキッテックス、ホルベイン、ターレンスなど人気がありますよね。 アクリル絵の具といえばいろんな素材に描くことができるということが大きな特徴だとおもいます。 ガラスや陶器に描くことができる絵の具と題...
画材

『手回しろくろmini』を使って快適にマンダラストーンにペイントする

ろくろといえば陶芸で使うというイメージがありますが、マンダラストーンを作るときに便利なのでは? とおもっていたので、使ってみることにしました。 「手回しろくろmini」の仕様 素材:プラスチック 直径:11cm 厚み:...