Amazonでお買い物はこちら≫

ドットアート

画材

ドットペン・ドットスティックの汚れを取りたい!アクリル絵の具専用クリーナーのご紹介

ドットペンやドットスティックは絵の具の色を変えるというときにその都度拭き取りをします。 しかし、何度も使用していると拭き取った絵の具の残りが付いたままになります。 そんなとき、汚れたドット棒やスタイラスを一旦ピカピカにすると、き...
ドットアート

絵の具の調色保管に最適『プラスチッククリアカップ(蓋つき)』入荷のお知らせ

絵の具の調色や保管に便利な『25mlプラスチックカップ』が入荷しました。 『25mlプラスチッククリアカップ(蓋つき)』の仕様 【材質】プラスチック 【色】クリア 【サイズ】25ml 【数量】1セット(...
ドットアート

『ステンシル(テンプレート)』入荷のお知らせ

曼荼羅ストーンに便利なアイテム『ステンシル(テンプレート)』が入荷しました。 ステンシル(テンプレート)の仕様 【材質】プラスチック 【色】白(ホワイト) 【サイズ】20.0x20.0cm 2枚 13.5x13.5...
ドットアート

選んだ色で心理がわかる!色がもっている力と効果

わたしたちの生活にはさまざまな色で溢れています。 色の効果を積極的に利用することで、心と体の健康に役立てる効果やメッセージがあります。 「理由は分からないけれどイライラする。」 「幸せなはずなのにモヤモヤした気持ちをずっと...
ドットアート

アクリル絵の具を使うなら他にも持っていたい便利なもの

曼荼羅ストーンに使えるアクリル絵の具はたくあんあります。 そのなかでもわたしはデコアート社「アメリカーナ」という水性アクリル塗料を使っています。 理由は、色数が豊富でコスパも良いからです。 ホームセンターによっては購入でき...
ドットアート

ものづくりをしている人ほど人生を楽しむことができる

小さい頃からわたしたちは折り紙を黙々と折ったり、ねんどや絵を描いたり楽しんで「つくること」をしていました。 「つくること」は知らず知らずのうちにやっている身近な行動です。 自分の考えるアイデアをカタチにするのは楽しいし、それで周...
ドットアート

曼荼羅ストーンの原点「曼荼羅アート」の癒し・瞑想効果とその種類をご紹介

曼荼羅ストーンの原点ともなっている曼荼羅アートの癒し効果とその種類をここでご紹介したいとおもいます。 曼荼羅とは 曼荼羅といえば、世界各国の宗教観からはじまり、また宗教観を超え趣味の範囲まで広がりを見せ人々に魅了されています。 ...