Amazonでお買い物はこちら≫

画材

画材

レジン作品を硬化させるUV・LEDライトの選び方

UVレジンで使うライトって種類が多くて、どれを選んで良いか迷いますよね。 前回おすすめのUVレジン液をご紹介しました。 今回はレジン作品を硬化させるためのUV・LEDライトを購入するときのポイントを書いていこうとおもいま...
画材

コスパ最高! UV・LED対応レジン液「まさるの涙」でストーンをコーティング

レジンは種類がたくさんありますが、そのなかで今回は「まさるの涙」という口コミでも評判のレジン液を試してみましたので、その特徴をまとめてみました。 ↓こちらが実際にレジンコーティングをした作品です。 ...
ドットアート

曼荼羅ストーンをつくるときに準備しておきたいツールとペイント方法

「曼荼羅ストーンをやってみたいけれど、どうやってやるの?」 「どんな道具を揃えればいいの?」 と思う方向けに簡単なチュートリアルをご用意しました。 準備したいお道具一式 曼荼羅ストーンで使用するお道具のご紹介です。 ...
画材

曼荼羅ストーン専用道具ドットペン(スタイラス)を使って模様を描こう

曼荼羅ストーンを描くときにとても便利なアイテムがドットペンです。 スタイラスペンともいいます。 ドットペンを使うだけで誰でも簡単に小さくてきれいなドットをつくることができます。 今回は持っていると便利なドットペンの使い方、...
画材

『ステンシル(テンプレート)』入荷のお知らせ

曼荼羅ストーンに便利なアイテム『ステンシル(テンプレート)』が入荷しました。 ステンシル(テンプレート)の仕様 【材質】プラスチック 【色】白(ホワイト) 【サイズ】20.0x20.0cm 2枚 13.5x13.5...
画材

『曼荼羅ストーン専用ドットペン(スタイラス)』入荷のお知らせ

曼荼羅ストーンには欠かせないアイテムであるドットペンが入荷しました。 ドットペンの仕様 素材は、先端の絵の具をつけるところはステンレスで、拭き取りも簡単です。 持ち手の部分は木になっています。 木の部分は絵の具がつい...
画材

稀少難病HAE(遺伝性血管性浮腫)当事者として治療や発作のこと

稀少難病HAEは認知度の低い病気です。 はじめて聞く!という方に簡単にご紹介したいとおもいます。 遺伝性血管性浮腫(HAE: Hereditary angioedema)は、遺伝子の変異が原因で血液の中にあるC1-エラスターゼ・イン...